Fujita Lab

2006年度メンバーの紹介

浅井 広志
Hiroshi Asai
パワーポイントを用いたHDL学習用教材の作成
田口 元貴
Genki Taguchi
FPGAを用いたTCP/IP通信暗号化装置の作成
野々垣 浩
Hiroshi Nonogaki
VHDLによるマイクロプロセッサCOMET2の設計・製作
山口 広輝
Hiroki Yamaguchi
Visual Basic 6 を用いた誘電率自動測定システムの改良

2001年度メンバー

飯田 寛大
井平 義人 工業英検取得CAIソフトの製作
松原 基行 誘電率自動測定システムの構築

2000年度メンバー

浅野 博紀 PIC(Peripheral Interface Controller)を用いた電子制御回路用CAI教材の開発
加藤 正喜 電気炉用温度監視システムの構築
坪井 道孝 P-Eヒステリシスループ測定システムの開発 -測定システムプログラムの開発-
前田 裕司 インピーダンスアナライザを用いた誘電率自動測定システムの改良
三尾 恭規 インピーダンスアナライザを用いた誘電率自動測定システムの構築

1999年度メンバー

安藤 由夏 ネットワークを利用した工業英語CAIソフトの開発
関 哲也 インピーダンスアナライザ(HP4194A)を用いたコンデンサの誘電率測定
柘植 香織 AHDLを用いたディジタル回路の設計 -カウンタ回路によるFPGA動作検証-

1998年度メンバー

大竹 光也 DSPを用いた音声処理装置の試作 -音声信号入力インターフェースの設計・製作-
加藤 康一 HP-4194Aを用いた誘電率自動測定プログラムの開発
中田 有年 VHDLを用いたディジタル回路の設計
馬渕 美穂 マイクロコンピュータを学ぶためのCAIソフトの開発

1997年度メンバー

清 哲 DSPを用いた信号解析装置の試作研究 (FIRフィルたのプログラムの作成)
小西 真一 Verilog-HDLを用いたディジタル回路の設計
早川 充洋 誘電率自動測定システムの開発

1995年度メンバー

三宅 克英 FIRフィルタの設計シミュレータの試作研究
中田 尚幸 半導体レーザの光強度に関する試作研究
若尾 誠 組込み型16bitマイコンボード用のプログラムの開発モニターの試作研究
松井 清和 DSPを用いた信号解析装置の試作研究 -DSPボード制御用モニタープログラムの開発-

1994年度メンバー

後藤 隆浩 TR6143を用いた高精度トランジスタ評価システムの応用(トランジスタのV-I特性の測定)
後藤 伸幸 TR6143を用いた高精度トランジスタ評価システムの開発(トランジスタの電気的特性の自動測定および評価法の確立)
清水 研 He-Neレーザを用いたマイケルソン干渉計の試作研究
中島 聡 組込み型16ビットマイクロコンピュータボードの試作研究(コンピュータボードのデバック用プログラムの開発)
村木 啓一 DSPを用いた信号解析装置の試作研究(DSPボードの試作およびデバック用プログラムの開発)

1993年度メンバー

浅場 大次郎 組込み型16ビットマイクロコンピュータボードの試作研究
子安 清和 パーソナルコンピュータによる信号解析システムの研究・開発
畑中 裕司 DSPを用いた信号解析装置の試作研究

1992年度メンバー

川村 尚孝 パーソナルコンピュータによる信号解析システムの研究…ハードウェアインターフェースの設計および製作
田中 敦雄 パーソナルコンピュータによる信号解析システムの研究…システムソフトウェアの作成