next up previous contents
Next: 考察 Up: 入力データと学習誤差の関係 Previous: 前提条件

実験結果

前提条件であげた4つのデータを付加したものについてそれぞれ検証してみた結果を図 8.8に示す。 このグラフはX軸に手数、Y軸に学習誤差をとったもので、凡例に示してある数字は以下の付加情報を意味する。

  1. 着手可能数
  2. 次の手番
  3. 2x5-corner
  4. 開放度

   figure702
図 8.8: 付加情報と平均学習誤差

この結果の“付加情報なし”と“1”に注目してみる。序盤〜中盤にかけて、若干ではあるが着手可能数を付加したほうが誤差が減少している。 次に“付加情報なし”と“2”であるが、“2”のほうが中盤終わり〜終盤は若干誤差率が上昇してしまっている。 それを除けば、特に中盤において非常に有効であることがわかる。 “3”は終盤において誤差が減少している。 “1+2+3”と“1+2+3+4”はお互いに誤差率が上下逆転しているが、全体を見ればどちらも大して換わらないことが分かる。


Deguchi Lab.