可児市文化創造センターala |
||||
可児市文化創造センターは、基本構想段階から計画的に市民が参加して造られた公共施設です。 ユーザーである市民が、運営も主体的にかかわることができるように、行政と市民の協働で計画されました。 |
||||
所在地:
設計者: 用途: 建築年: 備考: |
可児市下恵土 香山壽夫 劇場 2002年 第5回ふるさとづくり芸術賞優秀賞 |
|||
市民参加のワークショップにより、大小2つのホールや、市民の文化活動の拠点となる機能を設けた大規模な施設ですが、大きな屋根で覆うことにより一体化をもたせてあります。 屋根は軽快感を持たせるために、軒裏を銅板仕上げにして、屋外からの光を反射させて室内に取り込んでいます。 |
||||
(調査:平成15年度2年建築学科 吉田直也)