開催日 |
2004年9月19日(日) |
会場 |
山の村小中学校(岐阜県飛騨市) |
大会種別 |
一般ロードレース・未公認コース |
出場種目 |
5km一般男子 |
記録 |
18分52秒 |
順位 |
5位(47人中) |
体調など |
体調…少し風邪/練習…△/モチベーション…○/気象条件…○ |
表彰 |
各種目6位まで(1〜3が飛騨春慶プレート・4〜6トロフィー) |
優勝記録 |
17分38秒 |
参加賞 |
大根/ほうれん草/大会ロゴタオル/各種割引券 |
完走賞 |
アクエリアス&ウィダーinゼリー(完走後)/完走証(後日郵送ってかハガキに直接書いてあった) |
参加料金 |
3000円 |
特徴 |
標高1000mに激しいアップダウン。ラスト1kmの坂はまるで壁。私は少し歩きました・・・(カメラ持ってけばよかった・・・)
3位までに贈られる飛騨春慶プレートはかなり工夫を凝らした記念品だと思う。高級感がある。
会場まで最寄の駅から車で1時間くらいかかるので大変。でも参加者は多い。 |
レースを終えて |
スタミナ不足・筋力不足を実感した。なんとか入賞だけは確保したが、目標だった春慶に届かず悔しい。
でも練習もしてないのに悔しいなんて言っては頑張っている人に失礼なので、自分も負けずにたくさん練習したい。
3連休の中日の開催なので、来年も出ます(笑)。 |