⇒トップページへ

2004刃物のまち関シティマラソン
念願のロードレース初優勝!!

走行写真 左が私です
表彰式

開催日
2004年11月14日(日)
会場
関市役所周辺(岐阜県関市)
大会種別
一般/公認ロードレース
出場種目
3km一般男子(3kmより少し長い?)
記録
10分24秒
順位
1位(58人中:総合1位)
体調など
体調…少し腰痛/練習…○/モチベーション…○/気象条件…◎
表彰
各種目6位まで
ゲスト他
ゲスト 神尾 米(テニスの人)/お楽しみ抽選会(刃物系)
参加賞
三脚椅子
完走賞
パン・アクエリアス・完走証・走行写真(後日郵送:写真左)
参加料金
一般は2500円
特徴
・ハーフと10kmは公認コース。3kmは少し長いような気がする。
・大会の運営はかなりしっかりしている。3kmスタートの混乱は運営の問題ではない。
・距離表示は、明らかに違うって分かる。1km地点の通過がなんと3分08秒。
レースを終えて
★10kmがスタートして、3kmのスタートに向かう時に、小中学生がそれをスタートと間違えて走り始めてしまい、スタートは大混雑していた。 混雑を抜け出すのに200mぐらいかかってしまい、その間に先頭は50m以上前に行ってしまったので、なんかむかついた。 ムカついたので全員ぶち抜いてやろうと思ってペースをあげた。1kmで先頭集団(中学生)に並んで、そのまま抜こうとしたら一人ついてきた。 その少年が離れない。離れないっていうか「先頭はゆずらないぞ!!」みたいな走り。ぜんぜん離れる気配がないので「まかさ負けるか!?」と思ったが、最後なんとか離し、1秒差の総合優勝だった。
・一番でゴールに飛び込むのは初めてなので、すごく気分がよかった。5kmの人はすでにゴールしてますが。
・しかしこれではまだほらど(11月28日:3km)では勝てそうにないので、平均スピードと鋭いスパートを身につけたい。

ちなみにずっと競り合っていたのは瑞稜中1年の保母隆吏君。最初は「13歳!?」と思ったが、今年の岐阜県中学総体1年男子1500mで2位(4分34秒台)だったそうです。 将来有望!がんばれ!
G.N.C.T. Track and Field Club