2.3節に述べたカオスニューロンを 相互結合型のネットワーク(図 2.6)の素子に用いることを考える。
相互結合型のニューラルネットワークでは、全てのニューロンが結合し、またその結合は双方向である。 (図 2.6中で、円がニューロンを、矢印が結合と結合の向きを表している。)
ネットワークにおいてニューロンが、外部の信号と他のニューロンの出力を入力として受けるとする。
すなわち 2.3節に示したカオスニューロンの式(2.3)の
入力を、外部の信号と他のニューロンの出力とに分けて表す。
が時刻
での
番目のニューロンの出力を、
が時刻
での
番目のニューロンの内部状態を表す。
内部状態
は、さらに、外部からの入力に関する項
、
他のニューロンからの入力に関する項
、不応性に関する項
とに分けられ、
それぞれ以下の式(2.8)で表される。
式(2.8)中の各記号の意味は下記の通り。
なお、式(2.8)は以下のように表すこともできる。