図(6.1)に使用するカオスニューラルネットワークの構造を示す。
これは、入力層が音の長さと高さ2つのニューロンが10対で計20個の素子があり、
中間層は50個で、
出力層は1つの音符を表すために2個の素子を使用している。
入力層には教師信号 を入力し、出力層の出力と
教師信号
とでバックプロパゲーションを行なう。
なお、使用する結合荷重(重み)w、閾値
は、
ニューラルネットワークに学習させた後の値を使用し、
さらに、カオスニューロンの特徴を決めるパラメータ
を入力する。
なお、ニューラルネットワークに想起させる時は、
パラメータ
を全て0にすればよい。