オモイをカタチに。安全で安心、豊かで魅力ある建築づくりを学ぶ
建築学科は、岐阜県下の大学・短大・高専で唯一の「建築学科」です。人間が社会の中で過ごす空間をつくるために、1)建築、インテリア、都市のデザインを考え、まちづくりの方法を学びます
2)地域環境に配慮した快適な室内環境とエネルギーの利用方法を学びます。
3)地震・災害に強い建築の構造、さまざまな材料の特性を学びます。
建築学科トピックス
建築学科ニュース・イベント
- 2025年04月01日
- 【更新】在学生の方へのページを更新しました
- 2025年04月01日
- 【更新】建築学科紹介のページを更新しました
- 2025年02月08日
- 【学生】資格取得の学生に奨学助成を授与しました(若鮎奨学基金)
- 2025年02月06日
- 【学生】2024年第15回高校生の「建築甲子園」にて青年委員長賞を受賞
- 2025年01月21日
- 【学生】真龍寺(岐阜市)の建物見学会を実施しました(5年)
- 2025年01月17日
- 【学生】研修旅行(九州)(4年)
- 2024年11月20日
- 【学生】研修旅行(三重)(3年)
- 2024年11月06日
- 【学生】カラーコーディネーター検定試験の団体受験を実施しました
- 2024年10月30日
- 【行事】高専祭にて「ミナクチャ、キカナクチャ、アーキテクチャ」を開催しました
- 2024年10月24日
- 【学生】設計製図課題に取り組むための現地視察を行いました(3年)