以下のサイトに、令和3年度学力検査による入学者選抜の出願状況を公開しています。
・令和3年度 中学生の入試情報(出願状況)
http://www.gifu-nct.ac.jp/admission/exam_regular/
各学科の教育内容、進路情報などについては、「WEB公開版オープンキャンパス2020」特設サイトをご覧ください。
・WEB公開版オープンキャンパス2020
http://www.gifu-nct.ac.jp/admission/open_campus/
トピックスTOPICS
令和3年度学力検査による入学者選抜の出願状況について
岐阜高専地域連携協力会のホームページをリニューアルしました!
この度、岐阜工業高等専門学校地域連携協力会のホームページをリニューアルいたしました。
地元企業の皆様により快適にホームページを使っていただけるように、情報を整理し、ページ構成やデザインを見直しました。
今後もより一層充実したホームページにしてまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
岐阜工業高等専門学校地域連携協力会事務局
↓↓新ホームページはこちらからご覧いただけます。
岐阜工業高等専門学校地域連携協力会
令和3年度入学者選抜の合格内定者数について
令和3年度推薦選抜及び帰国子女特別選抜における合格内定者数を公開しました。
・推薦選抜
http://www.gifu-nct.ac.jp/admission/exam_regular/
・帰国子女特別選抜
http://www.gifu-nct.ac.jp/admission/exam_returnees/
・推薦選抜
http://www.gifu-nct.ac.jp/admission/exam_regular/
・帰国子女特別選抜
http://www.gifu-nct.ac.jp/admission/exam_returnees/
完全遠隔授業の延長等について
~在校生・保護者の皆様へ~
年末から新型コロナウィルスの感染状況が急拡大しており、岐阜県に緊急事態宣言が発出されています。
1/18(月)からの授業実施形態について、以下のように決まりましたので、お知らせします。
▼本科1年〜4年:完全遠隔授業の継続
・1/18(月)〜2/5(金)(補講・補習を含む)
・2/7(日)開寮予定
・2/9(火)〜2/18(木)期末試験(2教室分散)実施予定
▼本科5年:特別授業時間割にしたがって全クラス登校可
・卒業研究の指導は、対面の場合は放課後18:30まで
・1/17(日)開寮
・1/18(月)〜2/1(月)遠隔授業の一部継続
・2/2(火)〜2/8(月)期末試験(2教室分散)実施予定
(※昼食は学科の指定場所を利用)
▼専攻科生:完全遠隔授業の継続
・特別研究の指導は、対面の場合は放課後18:30まで
・1/17(日)開寮
・期末試験の対面実施予定
(※昼食は学科の指定場所を利用)
※授業変更がある場合はLMSにてお知らせしますので、学生の皆さんは各自確認をお願いします。
さらに状況が悪化すれば、上記の日程が変更されることに留意してください。
学生の皆さんは、不要不急の外出を避けて、引き続き体調管理および健康観察に留意してください。
年末から新型コロナウィルスの感染状況が急拡大しており、岐阜県に緊急事態宣言が発出されています。
1/18(月)からの授業実施形態について、以下のように決まりましたので、お知らせします。
▼本科1年〜4年:完全遠隔授業の継続
・1/18(月)〜2/5(金)(補講・補習を含む)
・2/7(日)開寮予定
・2/9(火)〜2/18(木)期末試験(2教室分散)実施予定
▼本科5年:特別授業時間割にしたがって全クラス登校可
・卒業研究の指導は、対面の場合は放課後18:30まで
・1/17(日)開寮
・1/18(月)〜2/1(月)遠隔授業の一部継続
・2/2(火)〜2/8(月)期末試験(2教室分散)実施予定
(※昼食は学科の指定場所を利用)
▼専攻科生:完全遠隔授業の継続
・特別研究の指導は、対面の場合は放課後18:30まで
・1/17(日)開寮
・期末試験の対面実施予定
(※昼食は学科の指定場所を利用)
※授業変更がある場合はLMSにてお知らせしますので、学生の皆さんは各自確認をお願いします。
さらに状況が悪化すれば、上記の日程が変更されることに留意してください。
学生の皆さんは、不要不急の外出を避けて、引き続き体調管理および健康観察に留意してください。
- 2021/01/25お知らせ
- 岐阜高専地域連携協力会のホームページをリニューアルしました!
- 2021/01/12お知らせ
- 学生相談室からのお知らせ
- 2021/01/07お知らせ
- 岐阜高専の教育の基本方針(三つの方針)を改定
- 2020/12/24受賞
- 図書館だより表紙イラストコンクールの表彰式を実施しました
- 2020/12/10お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン第5版
- 2020/12/03お知らせ
- 全国高等専門学校デザインコンペティションの開催【オンライン開催】について
- 2020/11/27入試情報
- 令和3年度学力検査による入学者選抜における最寄り地受検について
- 2020/11/26お知らせ
- 第33回アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2020 全国大会開催について
- 2020/10/29受賞
- アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2020東海北陸地区大会結果について
- 2020/10/29受賞
- 全国高専プログラミングコンテスト結果について
- 2020/10/28受賞
- 建築学科井上望遥さんが第67回日本大学全国高等学校・建築設計競技において佳作を受賞
- 2020/10/26お知らせ
- ロボコンOB会へのロボットお披露目会とNHK取材
- 2020/10/26お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン第4版を公開しました
- 2020/10/21クラブ活動
- 第33回アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2020東海北陸地区大会【オンライン開催】の案内
- 2020/10/09クラブ活動
- 全国高専プログラミングコンテスト【オンライン開催】の案内
- 2020/11/27入試情報
- 令和3年度学力検査による入学者選抜における最寄り地受検について
- 2021/01/25お知らせ
- 岐阜高専地域連携協力会のホームページをリニューアルしました!
- 2021/01/12お知らせ
- 学生相談室からのお知らせ
- 2021/01/07お知らせ
- 岐阜高専の教育の基本方針(三つの方針)を改定
- 2020/12/10お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン第5版
- 2020/12/03お知らせ
- 全国高等専門学校デザインコンペティションの開催【オンライン開催】について
- 2020/11/26お知らせ
- 第33回アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2020 全国大会開催について
- 2020/10/26お知らせ
- ロボコンOB会へのロボットお披露目会とNHK取材
- 2020/10/26お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン第4版を公開しました
現在はありません
- 2020/12/24受賞
- 図書館だより表紙イラストコンクールの表彰式を実施しました
- 2020/10/29受賞
- アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2020東海北陸地区大会結果について
- 2020/10/29受賞
- 全国高専プログラミングコンテスト結果について
- 2020/10/28受賞
- 建築学科井上望遥さんが第67回日本大学全国高等学校・建築設計競技において佳作を受賞
- 2020/10/21クラブ活動
- 第33回アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2020東海北陸地区大会【オンライン開催】の案内
- 2020/10/09クラブ活動
- 全国高専プログラミングコンテスト【オンライン開催】の案内