Next: 除去後の類似度
Up: シラバス特有の語の除去
Previous: シラバス特有の語の除去
目次
前章でも述べたように、シラバスには例えば「前期」や「授業」といった
明らかに専門用語ではないシラバス特有の語が多く含まれる。
今回、文書ファイルとしてシラバスを扱うが、
そういった語を含めると確かに「シラバス」という共通点で全て類似している。
しかし、今回はシラバスにおいての類似度であり、
類似度をより顕著に出すためにもそれらの語、またはそれらの語を含む複合語を除く必要がある。
対象の語は以下の通りである。
表 5.1:
シラバス特有な語として除いた語
| ・岐阜工業高等専門学校 |
・電気情報工学科 |
・教科 |
・担当 |
| ・教員 |
・学年 |
・学科 |
・開講時間 |
| ・学習 |
・教育 |
・授業 |
・成績 |
| ・評価 |
・達成度 |
・基準 |
・教科 |
| ・参考 |
・概要 |
・前期 |
・後期 |
| ・中間 |
・期末 |
・試験 |
・JABEE |
| ・必修 |
・通年 |
|
|
これらをフィルターとして重要語から除いた、
「3E電気回路I」と「3Eプログラミング」の重要度4.0以上の重要語、およびその重要度を
表 5.2、表 5.3に示す。
表 4.1、表 4.2と比較してもわかるように
表 5.1で記述した語、およびそれらを含む語は重要語として含まれていない。
Deguchi Lab.
2010年3月5日