next up previous
: 正準変換 : ベクトル空間 : 直和

値域,零空間

$m \times n$実行列$A$によって定まるベクトル空間$R^n$からベクトル空間$R^m$への変換

\begin{displaymath}
y = Ax, \quad x \in R^n,\;y \in R^m
\end{displaymath}

を考えると

\begin{displaymath}
A(\alpha_1 x_1 + \alpha_2 x_2) = \alpha_1 A x_1 + \alpha_2 A x_2
\end{displaymath}

が成立する.上式を変換$A$の線形性と呼び,線形性の成り立つ変換を線形変換と呼ぶ.

任意の線形変換$A$に対して

\begin{displaymath}
{\rm Im}A = \{ y \in R^m \vert \;y = Ax , x \in R^n\}
\end{displaymath}

で表される$R^m$の部分空間${\rm Im}A$を変換$A$の値域という(${\rm Im}A$が部分空間になるかは各自検証).また

\begin{displaymath}
{\rm Ker}A = \{ x \in R^n \vert \; Ax = 0\}
\end{displaymath}

で表される$R^n$の部分空間${\rm Ker}A$を変換$A$の零空間という(${\rm Ker}A$が部分空間になるかは各自検証).

特に$n = m$の場合には

\begin{displaymath}
R^n = {\rm Im}A \oplus {\rm Ker}A^T = {\rm Im}A^T \oplus {\rm Ker}A
\end{displaymath}

が成立する.すなわちベクトル空間$R^n$を,$A$に関連した2つの部分空間の直和として表すことができる.  

 次の線形変換を考える:

\begin{displaymath}
A = \left[ \begin{array}{ccc} 1 & 2 & 0  2 & 4 & 0  0 & 0 & 1 \end{array}\right]
\end{displaymath}

これに対し値域,零空間は次のように求められる:

\begin{eqnarray*}
{\rm Im}A &=& {\rm span}\{ \left[ \begin{array}{ccc} 1 & 2 & 0...
...}\{ \left[ \begin{array}{ccc} 2 & -1 & 0 \end{array}\right]^T
\}
\end{eqnarray*}

で与えられる.



endo 平成16年6月30日