三宅 晶子
(Shoko Miyake)

電気情報工学科 准教授
学位:博士(理学)
専門:宇宙線物理学、放射線物理学
主なテーマは「銀河宇宙線伝播」。特に太陽活動の影響を受ける比較的エネルギーの低い宇宙線について、観測と理論の両面で研究を進めています。具体的には、スパコンを用いた数値計算や、国際宇宙ステーションでの宇宙線観測(CALET)や南極昭和基地での2次宇宙線観測。宇宙線と地球大気環境との関係にも興味があり、石川県金沢市周辺でのシチズンサイエンス型の冬季雷雲ガンマ線観測プロジェクト(雷雲プロジェクト)にも参加しています。