4年生有志の作成した紹介動画
3年生有志の作成した紹介動画
電気情報工学科は、電気をエネルギーや通信信号として利用する電気電子工学の分野と、コンピュータや情報・通信に関係した情報工学の分野を学ぶことができる学科です。
高学年では電気電子コースと情報コースが選択でき、各学生の興味に応じた専門的な教育を行っています。
3年生までは電気・情報に共通する基礎的な技術を学習しますが、4年生からは電気電子コース・情報コースから希望のコースを選択できます。 それぞれのコースでは、さらに専門的な知識や技術を習得できます。また、5年生では多くの選択科目が用意され、興味や将来のキャリアに応じた柔軟なカリキュラムを提供しています。
教育内容・設備電気情報工学科では1年生から電圧計や電流計にふれる実験を行っています。また、プログラミングを工学に応用する演習も数多く行っています。
このグラフは感染症の広がり方をシミュレーションする演習で作成するものです。スライダーを動かしてグラフを変化させてみてください。
ものづくりのための実践的な能力を高めるため、 電気情報工学科では創成型授業(Problem/Project Based Learning)を5年間で一貫して行っています。 最初は簡単な電子回路からはじまり、4年生ではオープンキャンパスや高専祭で展示する大規模な作品を、自由なアイデアを持ってグループで作り上げます。
電気情報工学科のPBL電気情報工学科では、実践技術ポイント制度を展開し、資格やコンテストへの積極的な取り組みを可視化・推進しています。 また、電気電子コースでは大電力を扱う技術者に必須となる電気主任技術者の試験が免除される制度も用意しています。
実践技術ポイント制度 資格・就職・進路電気情報工学科では、2~4年生の実験科目で資料や口頭でのやりとりを全て英語にした「オール英語実験」を取り入れています。 また、海外の大学で学びながら岐阜高専での単位を取得し、休学や留年をせずに長期留学が可能な独自のカリキュラムを導入しています。
電気情報工学科のPBL電気情報工学科を卒業した学生は、電気系・情報系の大企業への就職や、国立大学への編入学を行っています。
就職については、電気情報工学科には学生の数十倍となる求人があり、多くの学生が学校推薦によって電気情報の先端技術を扱う大企業に就職しています。
進学については、大学3年生への編入学試験が受験できます。複数の国立大学を受験でき、理系科目・英語・専門科目のみの大学が多いため、これらを得意とする学生が多く合格しています。
資格・就職・進路電気情報工学科(E科)のこのホームページは、E科の卒業生が在学中に作成したものです。学生から見た高専やE科の特徴を伝えています。
学生から見たE科電気情報工学科には、他の学科より多い12名の個性豊かな教員が在籍しています。それぞれの教員が、電気電子あるいは情報の関連分野で最先端の研究を行い、論文を出しています。