【学生・教員】東海環状自動車道本巣PAにベンチ・音風景を設置
2025年8月30日に東海環状自動車道「本巣IC」が開通し、あわせて「本巣PA」がオープンしました。
「本巣PA」には、NEXCO中日本との連携事業として、学生と建築学科教員が本巣地域をテーマに企画・制作した作品が展示されています。
・本巣のアルファベット「MOTOSU」をかたどった屋外ベンチや、木のぬくもりを感じる室内ベンチ(リテラシー教育活動で制作:指導今田教員)
・本巣地域の風景を象徴する音を収録し、屋内空間に再生する音空間デザイン(リテラシー教育活動で制作:指導石川教員)
・本巣地域の「水・樽見鉄道・桜」をイメージしたモザイクタイルの壁画や、ガラス扉のデザイン(美術部が制作:指導櫻木教員)
以上のような、地域を題材にした作品を学生が制作する取り組みは、本校の特徴とする教育活動の一つです。
「本巣PA」は岐阜高専から北に約1.8kmの位置にあります。隣接する「もとまるパーク」から入場も可能ですので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
2025年10月1日