オモイをカタチに。安全で安心、豊かで魅力ある建築づくりを学ぶ
建築学科は、岐阜県下の大学・短大・高専で唯一の「建築学科」です。人間が社会の中で過ごす空間をつくるために、1)建築、インテリア、都市のデザインを考え、まちづくりの方法を学びます
2)地域環境に配慮した快適な室内環境とエネルギーの利用方法を学びます。
3)地震・災害に強い建築の構造、さまざまな材料の特性を学びます。
建築学科トピックス
-
中学生対象「オープンキャンパス」(8/6,7)に多数ご参加頂きありがとうございました!
建築学科ニュース・イベント
- 2022年08月06日
- 【学生】令和4年3月専攻科修了生 桐山日菜子さんが2022年日本建築学会 優秀卒業論文賞を受賞
- 2022年07月05日
- 【行事】オープンキャンパスの参加申込を開始しました
- 2022年06月28日
- 【学生】歴史的建造物の見学会を開催しました(5年)
- 2022年06月28日
- 【学生】D&A演習室がお茶室に? (4年)
- 2022年06月10日
- 【学生】BIM講演会を実施しました(5年)
- 2022年05月25日
- 【行事】中学生向け公開講座「すまいづくり入門」の募集を開始しました
- 2022年04月27日
- 【学生・OB】特色あるキャンパスの創出事業
- 2022年04月01日
- 【更新】在学生の方へのページを更新しました
- 2022年04月01日
- 【更新】建築学科紹介のページを更新しました