Mathcadシリーズ(簡単な機能紹介) Ver.2020.10.1 
Mathcadはリモートデスクトップを使えば下記の様にiPadからもアクセス・利用可能です。
この説明を学内用HPに置いていましたが、リモート学修環境を鑑み、学外用HPにも一部だけ置いておきます。
実際にMathcadを使ってみたい場合。

1.自分のWindowsパソコンにインストールする。
1ヶ月間は無料で使える。その後もファイルを開くことはできる。計算機能などは利用できる。
具体的説明(ダウンロード先など)

2.リモートデスクトップで利用する。
本校情報処理センターへアクセスして、学校と同じように利用する。

3.岐阜高専の情報処理センターで利用する。
本来の利用方法です。



   岐阜高専新入生を含め、高専機構Office365 ID所有者開講までの1ヶ月でMathcadをマスターできるようにTeamsサイトを開設しました。

   STEP1:Mathcadのイメージをつかむため、高専機構の数学入試問題を解いてみました。是非、解け無かった人は中身を見てみましょう。

   STEP2:Mathcadをインストールしてみましょう。(Windowsパソコンがある場合。無い場合は上記2と3)・・・・・と続いていきます。下記の練習課題を順番に解いていきます。

          Mathcad入門のTeamsに参加希望は こちら

   Mathcad機能紹介ファイル(5.0.0.0版)  
(近いうちに6.0に更新します。5.0までのファィルを利用する場合、計算計算オプションレガシーのシンボリックエンジンを選択すると良い場合があります。)


 以下は学内用のごく一部です。学外からはリンクが無いものもあります。

  1. Mathcadは数値と単位を含めて取扱可能
  2. Mathcadは簡単にグラフで可視化できる
  3. Mathcadは文字式も解ける
  4. Mathcadは数学を解くのに便利
  5. Mathcadは工学を理解するのに役立つ
  6. Mathcadはプログラムもできる
  7. Mathcadは外部ファイルを利用できる
  8. フーリエ解析をプログラムで自動化
  9. パスル波のフーリエ解析をMathcadで可視化
  10. ローパスフィルタの通過後の応答をフーリエ解析で可視化
  11. 機械系と電気系の相似性英語で可視化  New ! 2018
  12. Mathcadは必ずしも万能ではない  New ! 2018
  13. Mathcadはアニメーションも作成できた New ! 2018 Mathcadコミュニティ投稿より
Mathcad機能練習ファイル(下記の練習用ファイルはMathcadファイルのため拡張子が.mcdxです。MSEdgeなどのブラウザでTXTなどの違うファイル名に変換されてしまう場合は、クロームなど他のブラウザを利用すると良い)

練習1
 数値と単位の取扱    練習1用ファィル
練習2 グラフの作成      練習2用ファィル  練習2a用ファィル 練習2b用ファィル 練習2c用ファィル
練習3 文字式の評価      練習3用ファィル
     連立方程式を解く
練習4 特殊関数の取扱     練習4用ファィル  練習5用ファィル  練習6用ファィル  連立方程式の解き方(1E用)   最大値と最小値の求め方
練習5 複素数の取扱   複素数1  複素数2  複素数3(2E電気回路用)
練習6 ベクトルの合成          2E
練習7 電気回路の円線図問題       2E
練習8 電気磁気学の磁界図示問題     5E
練習9 高電圧の二層同軸最適解問題    5E
練習10 工学の理解をMathcadで深める。
練習11 過渡現象をMathcadで解く(1)   1Y 回路網学
練習12 過渡現象をMathcadで解く(2)   1Y 回路網学
練習13 平均値と実効値をMathcadで解く  2E 実験との連携 CR回路のオシロスコープ観測はこちら
練習14 微分方程式をMathcadで解く    1Y 回路網学   練習14用ファィル
練習15 関数の長さを積分で求める
練習16 (x,y)で指定された凸多角形の面積を求める

練習17 連立微分方程式を1行で解く    5EJ 情報伝送工学

  戻る