ご挨拶
独立行政法人国立高等専門学校機構
岐阜工業高等専門学校校長
伊津野 真一
岐阜高専ではグローバルエンジニア育成事業などの事業を推進し、数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)の認定を受けるなど、教育、研究の高度化に力を入れてきました。岐阜高専生は様々な資格試験などに多くの学生が挑戦し、最近では在学中に1級建築士や測量士試験などの難関資格にも合格しています。各種クラブ活動においても、缶サット甲子園全国優勝をはじめ全国レベルの多くの大会で優秀な成績を収めるなど、目覚ましい活躍をしています。各専門分野の学会等での活動でも大学や企業の研究者などと互角に議論をし、学会賞などにも輝いております。特に多くの企業からは優れた先導的技術者として活躍できる高専生に熱い視線が向けられています。
岐阜高専はこのように世の中から強い期待をもって注目されております。永岡文科大臣は就任後初の高専視察に岐阜高専を選ばれました。岐阜高専が社会からの大きな期待にしっかりと応えながら理工系人材を力強く育成していくためには、皆さまからの「岐阜高専支援基金」へのご支援が欠かせません。岐阜高専の学生修学支援事業、運営支援事業へのご協力を心よりお願い申し上げます。
別添の基金申込書をEmail等により下記へお送りくださいますようお願い申し上げます。
ご不明な点は事務担当までお問い合わせください。
岐阜工業高等専門学校 総務課企画・研究協力係
TEL:058-320-1213
FAX:058-320-1240
MAIL:kenkyu★gifu-nct.ac.jp(★を@に変えて送信してください)