入試情報ADMISSION

ホーム入試情報 > 令和7年度 中学生の入試情報

令和7年度 中学生の入試情報

入試日程

【WEB出願システムの利用について】
WEB出願システムサイトはこちら
※WEB出願エントリー期間開始前は、ID(メールアドレス)登録まで可能です。
※イベント申込等でユーザIDをmcID(共通ID)として登録している方は、登録したIDをそのままWEB出願にも利用できます。

出願の際は、関連資料「WEB出願について」「WEB出願の手引き(令和7年度本科入学者選抜用)」をご確認ください。
※手引きは予告なしで更新される可能性があります。ファイル名の更新日にご注意ください。

WEB出願エントリーに関する手順については、以下もご参照ください。
 顔写真登録ガイド ※顔写真の登録は必須ではありません
 ペイジー支払ガイド
 コンビニ支払ガイド
 コンビニ印刷ガイド
 

  推薦選抜           
WEB出願エントリー期間
令和6年12月16日(月)~令和7年1月8日(水)
願書受付期間
令和7年1月6日(月)~令和7年1月9日(木)
検査日
令和7年1月18日(土)
合格発表日
内定:令和7年1月22日(水)
発表:令和7年2月14日(金)
入学確約書提出期限
令和7年1月29日(水) 必着

  学力選抜           
WEB出願エントリー期間

令和7年1月10日(金)~令和7年1月24日(金)
願書受付期間
令和7年1月21日(火)~令和7年1月27日(月)
検査日
令和7年2月9日(日)
合格発表日
令和7年2月14日(金)
入学確約書提出期限
令和7年2月21日(金) 12時(正午)必着

出願について:出願手続は、出願サイトにて行う「WEB出願エントリー」と写真票等の必要書類を本校へ提出する「出願書類提出」で
       完了となります。
       出願書類提出は各選抜とも願書受付期間内消印有効とし、簡易書留、速達の郵送のみ受理します
       詳細は下記募集要項をご覧ください。

【検査日程】
新型コロナウイルス等の感染症に罹患し、又はその疑いがあり、本試験(推薦選抜及び学力選抜)を受験することができなかった受験生は、以下のとおり「追試験」を受験することができます。
なお、「月経随伴症状等の体調不良」も、追試験の受験要件に該当することとなりました。
 推薦選抜(追試験):令和7年1月29日(水)
 学力選抜(追試験):令和7年2月23日(日)
※詳細、追試験の申請に必要な手続及び書類については、本試験の出願者で該当する場合にお知らせします。追試験の受験を希望する場合は、本校学生課入試係に連絡してください。


【重要なお知らせ】
平成28年度選抜検査より、マークシート方式での解答に変更になりました。
詳細については、関連資料、または高専機構ホームページをご覧ください。

<使用を認める筆記用具> HB鉛筆・消しゴム・小型の鉛筆削り(小刀類は持ち込み禁止)
※シャープペンシルは使用できません

【岐阜県内を対象としたJ-ALERTが発信された場合】
全国瞬時警報システム(J-ALERT)により緊急避難情報が発信された場合は、本ホームページのトップページで対応を周知します。

【過去の入試情報】
過去5年間分の入試情報を公開しております。関連資料「過去の入試情報」をご覧ください。
■志願者数・合格者数・倍率・入学者数
■学力選抜における入学者成績

【出身中学校専用サイトについて】
「出身中学校専用サイト」とは、中学校の進路担当の先生が、自校生徒のイベント申込情報やWEB出願状況を、
インターネットを経由して照会することが可能なサイトです。
申請に必要なURLと「申請用キーワード」を希望される中学校様は、以下のフォームに必要事項を入力し
お申込みください。
【岐阜高専】出身中学校専用サイト利用申込フォーム

近隣の中学校様には、9月末に募集要項冊子とあわせて、こちらのフォームをご案内する文書を送付しております。
 すでにご案内文書等からお申込みいただいた中学校様は、再度の申込は不要です。
※「出身中学校専用サイト」のご利用方法につきましては、関連資料「出身中学校専用サイト ご利用の手引き」を
 ご確認ください。

【自立自立応援入学支援金について】
令和6年度受験生から、自立を志す新入生を応援するため入学料相当額を給付する「自立応援入学支援金制度」が始まりました。
自立応援入学支援金(以下、「支援金」という)は、ジー・オー・ピー株式会社による寄附金を財源に、強固な意志をもって、地元や親元を遠く離れ、高専生活を通じ、見知らぬ土地で新たな知見を得ようと夢や期待を膨らませている皆さんが、経済的理由により岐阜高専に通うことを諦めることのないように入学料相当額を給付し、応援する制度です。
 
自立応援入学支援金申請要項 こちら
自立応援入学支援金チラシ こちら
自立応援入学支援 申請フォームはこちら
※申請には受験番号が必要です。受験番号は受験票発行時に確認可能です。
 
【本件問い合わせ先】
〒501-0495 岐阜県本巣市上真桑2236-2
学生課学生係
TEL: 058-320-1254 FAX: 058-320-1256
e-mail: gaku@gifu-nct.ac.jp

出願状況

  学科名
[入学定員]
機械工学科
[40]
電気情報工学科
[40]
電子制御工学科
[40]
環境都市工学科
[40]
建築学科
[40]
合計
[200]
推薦 志願者数
(確定)
22 22 20 23 20 107
合格内定者数
(確定)
20 20 20 21 20 101
学力 志願者数
(確定)
33 44 28 17 26 148
合格者数 22 22 22 21 21 108
合計 合格者数 42 42 42 42 41 209

合格発表はこちらをご覧ください。
学校案内
学科・専攻科
一般科目
一般科目 人文サイトへ
一般科目 自然サイトへ
本科
機械工学科サイトへ
電気情報工学科サイトへ
電子制御工学科サイトへ
環境都市工学科サイトへ
建築学科サイトへ
専攻科
専攻科サイトへ
入試情報
教育・学生生活 就職・進学 研究・産学連携

〒501-0495 岐阜県本巣市上真桑2236-2

TEL:058-320-1211(代) FAX:058-320-1220

各部署へのお問い合わせはこちらから

学内専用ページ