岐阜高専(校長:伊津野真一)は、12月19日(月)にマレーシア工科大学(UTM)から受け入れ
た短期留学生3名の修了式を開催しました。
短期留学生の受入れは新型コロナウイルス感染症の影響により3年ぶりの実施となり、滞在中は機
械工学科の研究室で日本人学生と研究活動に取り組んだほか、お茶体験などの日本文化も経験しまし
た。
この留学は、UTMと本校との協定に基づいた双方向交流(派遣・受入)の一環として、日本学生
支援機構(JASSO)の支援を受け実施され、海外大学との双方向交流は、本校の国際化に大いに
貢献しています。
修了式では、羽渕国際交流室長、山本国際交流副室長、羽室事務部長の立会いの下に開催され、
伊津野真一校長から短期留学生に修了証書と記念品が授与されました。