ニュースNEWS

ホームニュース > 企業連携型アイデアソンを開催

2024/05/20企業連携型アイデアソンを開催

本校ではこの度、5月13日(月)に3年協同教育として「企業連携型アイデアソン」を開催しました。
アイデアソンとは、相互のコミュニケーションを促し共通の問題解決を目指して新たな創造や発見を行う教育方法であり、当日は「岐阜高専ソーシャルドクター・育成プログラム」の一環として第3学年の学生約210名を対象に協同教育が実施され、5学科横断で構成された各班が、SDGs(持続可能な開発目標)に関連し実践的な課題解決能力を身に着けられる仕組みを構築するため、39の企業と連携し、社会問題の解決提案を目指しました。
39社から活気ある企業紹介がされた後に各企業とのグループワークが行われる等、会場は賑わいを見せ、参加した学生、企業からは有意義な時間が過ごせたとの声が多くあがりました。
なお、各企業からの課題に対する解決策については、高専祭にて協同教育成果発表会が実施される予定です。
    学校案内
    学科・専攻科
    一般科目
    一般科目 人文サイトへ
    一般科目 自然サイトへ
    本科
    機械工学科サイトへ
    電気情報工学科サイトへ
    電子制御工学科サイトへ
    環境都市工学科サイトへ
    建築学科サイトへ
    専攻科
    専攻科サイトへ
    入試情報
    教育・学生生活 就職・進学 研究・地域貢献

    〒501-0495 岐阜県本巣市上真桑2236-2

    TEL:058-320-1211(代) FAX:058-320-1220

    各部署へのお問い合わせはこちらから

    学内専用ページ