本校は2月12日(水)、Republic Polytechnic(シンガポール)から約5ヶ月間受け入れた短期留学生2名の修了式を開催しました。
滞在中は、電気情報工学科の田島国際交流室長の研究室で日本人学生と研究活動に取り組んだ他、現地旅行などの日本文化も経験しました。
修了式は、指導教員の他、羽室事務部長、廣瀬国際交流副室長の立会いの下に開催され、伊津野真一校長から短期留学生に修了証書と記念品が授与されました。
この留学は、RPと本校とで双方向交流(派遣・受入)で行っているもので、本校の学生も3名が8月にRPへ約2ヶ月間留学しました。
派遣された日本人学生は、現地で留学生のサポートを受けて、シンガポールからの留学生を来日時にサポートをするなど、双方の交流が活発になっています。