ニュースNEWS

ホームニュース > 【岐阜高専・福島高専】連合チーム DCON2025本選出場について

2025/06/16【岐阜高専・福島高専】連合チーム DCON2025本選出場について

 岐阜高専と福島高専の学生による連合チーム「Rebounder」が、5月9日(金)・10日(土)の2日間、「第6回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2025(以下、DCON2025)」の本選に出場した。
 Rebounderは、岐阜高専 電気情報工学科の学生5名と福島高専 化学・バイオ工学科の学生1名からなるチームであり、複数の高専による連合チームがDCON本戦に出場するのは初めてのことである。
 DCON2025は過去最多となる95チームがエントリーし、予備審査を勝ち抜いた10チームが本戦へ出場を果たした。Rebounderは、一次審査にて無人販売所の盗難防止システム「巡視」によるビジネスプランを提案し、二次審査では「巡視」のプロトタイプを制作して事業の実現性を示した。本戦出場決定後は、メンターである株式会社ABEJA岡田 陽介氏の助言のもと、「巡視」からよりブラッシュアップしたビジネスモデル「AgriNode」を発案・開発を進めた。
 本選の審査では入賞に至らなかったものの、技術活用や事業創出を学ぶ貴重な経験となった。チームリーダーの奥村さん(電気情報工学科5年)は、「今回得た知見と指摘を活かし、事業立ち上げに向けて成長できるように尽力したい」と語った。
    学校案内
    学科・専攻科
    一般科目
    一般科目 人文サイトへ
    一般科目 自然サイトへ
    本科
    機械工学科サイトへ
    電気情報工学科サイトへ
    電子制御工学科サイトへ
    環境都市工学科サイトへ
    建築学科サイトへ
    専攻科
    専攻科サイトへ
    入試情報
    教育・学生生活 就職・進学 研究・産学連携

    〒501-0495 岐阜県本巣市上真桑2236-2

    TEL:058-320-1211(代) FAX:058-320-1220

    各部署へのお問い合わせはこちらから

    学内専用ページ