平成30年7月4日、岐阜高専(伊藤義人校長)は、ベトナム建設省土木研究所を訪問し所長らと面談しました。今年は日越外交関係樹立45周年であり、前日には独立行政法人国立高等専門学校機構主催の高専フォーラムinベトナムがハノイ市において開催されました。
ベトナム建設省は、本校が包括交流協定を締結しているハノイ建設大学などの20校以上を傘下にもち、人材育成、研究開発、国際連携等に力を入れています。本校は高専機構が進める海外展開事業にベトナム国協力支援校として参画し、3大学(ハノイ建設大学、ベトナム中部土木大学、ハノイ工科大学付属短期大学)と連携を深めています。平成30年度は、ハノイ建設大学からJASSO支援により短期留学生3名を受入れます。来年1月には、ベトナム国が直面する“環境の持続可能性”と“災害に対する強靭性”を備えた都市インフラ整備等について、第2回国際セミナーを岐阜市で開催し、教員のみならず学生の研究発表を実施し、双方向交流を推進する予定です。