ニュースNEWS

ホームニュース > 令和7年度インターンシップ(校外実習・特別実習)について(ご案内)

2025/04/15令和7年度インターンシップ(校外実習・特別実習)について(ご案内)

 本校では夏季休業期間中に本科4年生、専攻科1年次を対象にインターンシップ(本科:校外実習、専攻科:特別実習)を実施しております。

 インターンシップを受け入れていただける場合は、下記1~3をご一読いただき、高専キャリアサポートシステムへ登録いただきますようお願いいたします。 ※感染症の拡大状況等により、中止する場合もございます。

1.受入について
 下記高専キャリアサポートシステムの「インターンシップ情報」に開催情報等をご登録ください。
■登録サイト(高専キャリアサポートシステム・学内進路支援サイト)
  https://kosen-support.com/company/search/
■登録マニュアル
 https://manual.kosen-support.com/mls-careersupport-company/%22   

2.受入後  実習期間が終了しましたら、「校外実習証明書」(本科学生用)、「特別実習証明書」(専 攻科学生用)を作成いただき、
  下記宛先まで郵送いただきますようお願いいたします。 ※「R7インターンシップ受入について」P2-P4参照

3.インターンシップ(校外実習・特別実習)要項   
  ※「R7インターンシップ受入について」P5-P20参照

郵送宛先・問合せ先
〒501-0495 岐阜県本巣市上真桑2236-2   
岐阜工業高等専門学校 学生課教務係
TEL:058-320-1252  FAX:058-320-1256
Mail:kyoumu@gifu-nct.ac.jp
(対象学科・専攻の担当教員と直接連絡を取っていただいても構いません。)
本科担当者連絡先

学科名 機械工学科 電気情報工学科 電子制御工学科 環境都市工学科 建築学科
担当教員名 石丸 和博 飯田 民夫 福永 哲也 渡邉 尚彦 櫻木 耕史
電話番号 320-1334 320-1356 320-1383 320-1402 320-1423
メールアドレス ishimaru@ iida@ fukunaga@ watanabe@ sakuragi@









 
専攻科担当者連絡先

専攻名 先端融合開発専攻(機械・電気情報・電子制御) 先端融合開発専攻(環境都市・建築)
担当教員名 冨田 睦雄 鶴田 佳子
電話番号 320-1360 320-1416
メールアドレス tomita@ yoko@

 電話番号は、市外局番「058」の後に上記番号を続けてください。
メールアドレスは、@の後にgifu-nct.ac.jpを続けてください。

    学校案内
    学科・専攻科
    一般科目
    一般科目 人文サイトへ
    一般科目 自然サイトへ
    本科
    機械工学科サイトへ
    電気情報工学科サイトへ
    電子制御工学科サイトへ
    環境都市工学科サイトへ
    建築学科サイトへ
    専攻科
    専攻科サイトへ
    入試情報
    教育・学生生活 就職・進学 研究・産学連携

    〒501-0495 岐阜県本巣市上真桑2236-2

    TEL:058-320-1211(代) FAX:058-320-1220

    各部署へのお問い合わせはこちらから

    学内専用ページ