岐阜高専の様々な話題を、皆さんにお届けする「岐阜高専通信」第2号を発行いたしました。
岐阜高専通信|岐阜工業高等専門学校
トピックスTOPICS
【岐阜高専通信】第2号を発行いたしました!
- 2025/04/30報告
- 令和6年度学業成績優秀者の表彰式を開催
- 2025/04/30報告
- 【美術部】東海環状自動車道本巣PAに壁画を設置
- 2025/04/25案内
- 令和7年度岐阜高専公開講座 受付開始のお知らせ
- 2025/04/24報告
- 「MSリーダーズ」による交通安全運動を実施(令和7年4月8日)
- 2025/04/24報告
- 新入生歓迎会、クラブ・同好会紹介が行われました
- 2025/04/21受賞
- 公益社団法人精密工学会学生研究発表会にて企業賞を受賞
- 2025/04/15案内
- 令和7年度インターンシップ(校外実習・特別実習)について(ご案内)
- 2025/04/07受賞
- パテントコンテスト優秀賞受賞
- 2025/03/18報告
- 原子力発電所の廃炉で発生したクリアランス資源を活用した防犯灯を設置
- 2025/03/04受賞
- 機械工学科3年生 危険物取扱者資格取得者表彰受賞
- 2025/03/03報告
- 短期留学生インターンシップ修了式を開催
- 2025/02/13報告
- 地域連携協力会令和7年度総会を開催
- 2025/02/13報告
- テクノシンポジウム2025を開催
- 2025/02/13受賞
- 山田実教授が計測自動制御学会中部支部第55期支部賞教育賞を受賞
- 2025/02/04報告
- 大垣西濃信用金庫から22回目となる助成金の寄贈
現在はありません
- 2025/04/25案内
- 令和7年度岐阜高専公開講座 受付開始のお知らせ
- 2025/04/15案内
- 令和7年度インターンシップ(校外実習・特別実習)について(ご案内)
- 2025/04/30報告
- 令和6年度学業成績優秀者の表彰式を開催
- 2025/04/30報告
- 【美術部】東海環状自動車道本巣PAに壁画を設置
- 2025/04/24報告
- 「MSリーダーズ」による交通安全運動を実施(令和7年4月8日)
- 2025/04/24報告
- 新入生歓迎会、クラブ・同好会紹介が行われました
- 2025/03/18報告
- 原子力発電所の廃炉で発生したクリアランス資源を活用した防犯灯を設置
- 2025/03/03報告
- 短期留学生インターンシップ修了式を開催
- 2025/02/13報告
- 地域連携協力会令和7年度総会を開催
- 2025/02/13報告
- テクノシンポジウム2025を開催
- 2025/02/04報告
- 大垣西濃信用金庫から22回目となる助成金の寄贈
- 2025/04/21受賞
- 公益社団法人精密工学会学生研究発表会にて企業賞を受賞
- 2025/04/07受賞
- パテントコンテスト優秀賞受賞
- 2025/03/04受賞
- 機械工学科3年生 危険物取扱者資格取得者表彰受賞
- 2025/02/13受賞
- 山田実教授が計測自動制御学会中部支部第55期支部賞教育賞を受賞