ニュースNEWS

ホーム > ニュース

ニュース

2025/01/28報告
新学生会役員に認証状を授与
2025/01/07報告
令和6年度学級指導者賞の表彰
2025/01/06案内
2月5日(水)に岐阜高専地域連携協力会令和7年度総会及びテクノシンポジウム2025を開催します
2024/12/25報告
半導体製造の前工程に関する特別講義を実施
2024/12/24報告
サイエンスフェア2024を開催
2024/12/24報告
岐阜高専キャリアプログラム2024を開催
2024/12/17案内
Newsがわかるオンラインに岐阜高専特集が掲載されました。
2024/12/13受賞
ロボットアイデア甲子園全国大会で2名受賞
2024/12/13報告
令和6年度「交通安全教育」を実施
2024/12/13報告
本巣市長表敬訪問
2024/12/11報告
令和6年度学校環境衛生優秀活動校に認定
2024/12/09報告
令和6年度第2回FD講演会を開催
2024/12/09報告
学校応援!モレライブに吹奏楽部が出演
2024/12/09受賞
電子制御工学科5年梅田恒志郎さん・土屋遼平さんが優秀発表賞を受賞
2024/12/03案内
岐阜高専サイエンスフェア2024 inモレラ岐阜
2024/11/22報告
ぎふサイエンスフェスティバル2024に出展
2024/11/22報告
芸術鑑賞会を開催
2024/11/20受賞
U18陸上競技大会 女子やり投 1位!
2024/11/19報告
松田基助教が公益財団法人マツダ財団研究助成に採択  
2024/11/19報告
本巣市市制20周年記念イベント『もっとまるっともとす祭り』inモレラ岐阜に出展しました
2024/11/07報告
救急法講習会が実施されました
2024/11/05報告
令和6年度前期課外活動の学生表彰
2024/11/05報告
ものづくり岐阜テクノフェア2024に出展
2024/10/25報告
ロボットアイデア甲子園岐阜県大会inテクノプラザ最優秀賞受賞
2024/10/25報告
【岐阜高専公開講座】きのくにロボットコンテスト小学生部門・中学生部門競技会を開催
2024/10/24報告
電気情報工学科 三宅晶子准教授が第66次南極地域観測隊員として南極での重点研究観測に参加
2024/10/24案内
ぎふサイエンスフェスティバル2024-青少年のための科学の祭典岐阜大会-
2024/10/24案内
ものづくり岐阜テクノフェア2024
2024/10/24案内
【岐阜高専吹奏楽部】学校応援!モレライブ2024inモレラ岐阜
2024/10/24案内
本巣市市制20周年記念イベント『もっと まるっと もとす祭り』inモレラ岐阜
562 件中 31-60
学校案内
学科・専攻科
一般科目
一般科目 人文サイトへ
一般科目 自然サイトへ
本科
機械工学科サイトへ
電気情報工学科サイトへ
電子制御工学科サイトへ
環境都市工学科サイトへ
建築学科サイトへ
専攻科
専攻科サイトへ
入試情報
教育・学生生活 就職・進学 研究・産学連携

〒501-0495 岐阜県本巣市上真桑2236-2

TEL:058-320-1211(代) FAX:058-320-1220

各部署へのお問い合わせはこちらから

学内専用ページ